Daisuke Miyazaki's Blog

Jul 2, 2025

理解を委任してはいけない

生成AIは、人間と見分けがつかないほど巧みな嘘をつけるようになった。 そんな時代だからこそ僕たちは、「理解」そのものをAIに委任してはいけない。

情報を集め、自分なりに解釈し、言葉にする。 そしてバラバラに見える知識や経験をつなぎ合わせ、一つの線にしていく この「点と点を繋ぐ」作業こそ思考の本質であり 決して他者に、ましてやAIに委任してはならない領域だ。

ではどうすればいいのか。

簡単なことから始めるなら、まずは日記じゃないだろうか。 日々の出来事や感じたことをありのまま自分の言葉で記録する。

次に、ただ書きっぱなしにするのではなく、何度も過去のノートを振り返ること。 書かれたアイデアや記録が、別のノートのメモとふとした瞬間に結びつくことがある。

そうしてノートと向き合い更新し続けることで思考は深まっていく。

こうした営みを、日々のわずかな時間で見つけて続ける。 そうでなければ僕たちは思考停止に陥り、前へ進むことはできないだろう。